2種類の信号(たとえば r と d )が外から加わる制御系の「定常値」,「最終値」について
システムが安定ならば,ラプラス変換の最終値を使って求められます.例えば,このような制御系があったとします.
何に対する何の定常値かに注意しましょう.
rに対するeの場合,d=0とします.
dに対するyの場合,r=0とします.
上で求めた伝達関数を使うと,
rとdの両方に対するyを表すこともできます.
rとdの両方に対するeを表すこともできます.
これらの式を使えば,rがステップ入力で,外乱がランプ入力のときの,yを求めることができます.
補足:
tを∞にして求められる場合があります.
でも求めることができます.